採用情報

参与(常勤特別嘱託)の募集

1 募集職種
参与(常勤特別嘱託)
2 業務の内容
  理事長の命を受け、鉱害業務に関する特に重要な業務に参画する
  特定鉱害復旧業務に関する特に重要な個別案件の渉外業務 他
3 必要な経験等
⑴ 鉱害復旧事業の経験(渉外を含む)があり、福岡県内の旧炭坑の状況を熟知していること。
⑵ 鉱業法、旧臨時石炭鉱害復旧法及び旧石炭鉱害賠償等臨時措置法を熟知していること。
⑶ 鉱害理論を熟知していること。
⑷ 石炭採掘図面内容及び断面図等作図を理解していること。
⑸ 普通自動車運転免許
4 任用に当たっての勤務条件等
⑴ 勤務形態   常勤(フルタイム)
⑵ 勤務場所   福岡市博多区東比恵1丁目2番12号 R&Fセンタービル4F
⑶ 報酬等
  ① 報酬   本財団の諸規程に基づき支給する。
  ② その他  通勤手当、出張旅費(本財団の諸規程に基づき支給する。)
⑷ 任期     令和5年4月1日~令和6年3月31日(更新する場合があり得る)
⑸ 勤務時間等
  ① 勤務日  土曜日、日曜日、祝日及び年末年始の休日を除く平日
  ② 勤務時間 9:00~17:45(うち休憩時間 12:00~13:00)
⑹ 社会保険等  法令の定めるところにより健康保険、厚生年金、介護保険等に加入
5 募集期間
令和5年2月27日(月)~3月3日(金)
ただし、受付可能時間は、平日の9時から17時までとします。
6 応募方法
⑴ 応募の申出
  上記募集期間内に、本財団事務所への来所又は電話連絡の方法により、
  応募の申出を行ってください。
  その際、応募者情報(氏名、年齢、連絡先等)を確認いたします。
⑵ 応募書類の提出
  応募の申出後、令和5年3月7日(火)(郵送の場合は必着)までに、
  持参又は郵送により、次の書類を提出してください。
  ① 履歴書(写真添付)
  ② 職務経歴書
⑶ 応募の申出先及び応募書類の提出先
  〒812-0007
  福岡市博多区東比恵1丁目2番12号 R&Fセンタービル4F
  公益財団法人特定鉱害復旧事業センター 管理課(担当:安川・岩田)
  電話番号 092-437-3110
7 候補者の選考方法
書類審査及び面接審査による。
8 面接審査実施予定
⑴ 実施日時  令和5年3月10日(金)から13日(月)までの間で実施予定。
        実施日時は、本財団よりご連絡いたします。
⑵ 実施場所  本財団理事長室
⑶ 面接時間  30分程度
9 採用予定
1名(令和5年4月1日採用予定)